♪神秘の湖 然別湖 ♪
2014, 7, 5 (土)
然別湖(しかりべつこ)は北海道で最も標高の高い所に位置する湖だそうです!
昨年も来て、chocoひなと一緒に遊覧船に乗ったよ!! ミッキーのお揃いの帽子を被って遊覧船での写真覚えているかな!?
今日は神秘の湖 然別湖に語り継がれる 『白蛇姫祭り』があるので昨日から帯広のジロー家と一緒に来ていますよ!! 夜祭なので時間待ち(^-^)
朝は湖畔をお散歩したよ!! 朝の気温は11度で 寒い(>_<) これじゃ夜はダウン着るようだ~~(>。<)
お祭り会場に行ったら準備中! どんなお祭りか楽しみo(^o^)o アップ楽しみにしててね(^_-)-☆
| 固定リンク
「キャンカーの旅 北海道編」カテゴリの記事
- 黒松内 ビーフ天国 本祭(2017.08.20)
- 北海道最後のイベント:ビーフ祭り前夜祭(2017.08.14)
- バイバイ! 北海道!!(2017.08.01)
- ニセコのゴンドラでひなっち空中散歩♪(2017.07.30)
- 花の街:恵庭市 ワンコと一緒にガーデン巡り(2017.07.28)
コメント
北海道は ほんと地名が難しいですね

去年も来たこと ひなちゃんchocoちゃんは
覚えてるのかなwww
きれいな所だね~~
写真でも 空気がきれいそうって思いましたぁ~
お祭りーーっ いいなぁ
どんなお祭りかなっ
投稿: まろんごぅ | 2014年7月 5日 (土) 17時06分
『白蛇姫祭り』すっごく気になります~~。
どんなお祭りなのかな。
いいなぁ~、私も体験したぁ~い。
それにしても、流石北海道、気温が低いんですね。
暑い時期に北海道ってすばらしいですね。
お祭りの様子、楽しみにしてますね~
投稿: すみこ | 2014年7月 5日 (土) 20時02分
いいとこだねぇ。11度って かなり 寒い。
こっちも 今夜は 厚手の パーカーを着るほど
寒いよ。
投稿: acefeel | 2014年7月 5日 (土) 23時06分
北海道ぐるりっと、、、いいですね。
、でもムシムシしていました。
気候もよさそうだし。
じゃがいも一面のお花、これもきれいね。
今日、東京は久々の
道中、どうぞお気を付けて。
投稿: ひろりん | 2014年7月 6日 (日) 17時15分
綺麗なところですね
それにしても10度って寒い!!
体調を崩さないようにしてくださいね
↓
のジャガイモの花一面
さすが北海道って感じの写真ですね
投稿: おーぺいこ | 2014年7月 6日 (日) 17時43分
☆まろんごう様
ここは途中のパーキングにはキタキツネがいてね~
今回もいたんですよ!!
然別湖はホテルもあるので
電波も届いたよ!!
★すみこ様
昔のアイヌ人の神話だそうです。
白蛇とってもリアルでしたよ!
地域のお祭りも楽しいですよ~(^_-)-☆
アップしたので見てね!!
☆acefeel様
昨日と今日の気温差10度以上だよ~
昨夜は旭川のキャンプ場そして今日はもっと北に上がって美深です!
ここのキャンプ場のサイトはお気に入りで毎年ジロー家と
まったりだよo(^o^)o
★ひろりん様
北海道は地域で気温差があってね~
昨日は寒かったんでけれど
旭川に来たら暑い(>_。<) 湿度違うよね!!
今日は美深キャンプ場で楽しく過ごしたよ!!
投稿: chocozママ | 2014年7月 7日 (月) 20時14分
幻の橋を見れて良かったですね!

昨年秋にこ~ちゃんが行ったけれど見れなかった橋
私は十勝出身でありながら見たことないです
もう少し北の糠平には冬に良くスキーに行ってました☆
週末は十勝インの私です
投稿: さくら | 2014年7月 8日 (火) 21時40分
☆さくら様
今年は雪が少なかったそうで湖の水も少なかったみたい!!
見れてラッキーでしたo(^o^)o
週末は十勝のご実家なんですね!
我が家は富良野~美瑛にいるかも?
今回会えなくてもまた秋に来る予定ですので
お父さん孝行してあげて下さいね!!
投稿: chocoママ | 2014年7月10日 (木) 18時22分
★おーぺいこ様
お祭りの夜はダウン
着ても寒かったよ(>。_<
ジャガイモ畑綺麗でしょー(*^_^*)
投稿: chocoママ | 2014年7月10日 (木) 18時27分